クロスケ日記 105日の日々

どこにでもいる弱小会社員の日々の記録。他愛もないことを綴っています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

学習性無力感との戦い

学習性無力感という言葉がある。 人は回避困難な状態に置かれ続けると、なにをやっても上手くいきっこないと学習し、行動や努力を放棄してしまうという。 魚の実験が有名じゃなかったっけ? 非モテ男もしかり。 物心着く頃から始まり、学生時代、社会人と経…

考えもしなかった

気になっている映画がある。 先週は仕事に追われ観に行けなかった。 今週は、観に行くぞ。 時々、ワークライフバランスってなんだろう、と思うよ。 仕事はとても大切であり、お金があるから世間の暴風雨をしのぐことができる。 お金があるから尊厳を守ること…

絶賛労働中

日曜日である。 世間は日曜日である。家庭がある人は、家族との時間を過ごす。 彼氏彼女がいる人は、パートナーとの幸せな時間を過ごす。 サービス業の方々を除けば、大多数のサラリーマンは日曜日の夜を憂鬱な気分でゆったりと過ごしているはずである。 …そ…

老いも若きも

一回り年上の新人に、少し仕事を教える機会があった。 この業界は未経験らしい。 個人的には、優しく教えたつもりだ。だが、人間は嫌な生き物である。 俺の時は、こんなに優しく教えてもらえなかったな、という気持ちがどうしても消えない。下記はいろいろや…

鍋がしたい、ただそれだけ

もうすぐ本格的な冬が来る。毎年毎年思うが、鍋がしたい。 可愛い彼女と炬燵に入り、鍋をつつきたい。 外は音もなく降る雪。 部屋の中で、ゆったりと美味しいものを食べて、ささやかな事で笑いあう。 ま、思うだけは自由だから。 非モテで申し訳ない。 夢を…

帰宅後radikoを聴く

土日、体調不良でくたばっていたから聴けなかった朝井リョウ氏のラジオをradikoで聴く。 若い時、もっとお笑い芸人のラジオとか聴いておけばよかったなぁ、としんみり。 当たり前だけど、話術すごいよね。 でも、当時、radikoとかなくね? いや、いくらでも…

非モテ少しずつ冬支度

寒くなってきた。 体調も崩してしまったし、少しずつ冬支度をしなければ。といっても収納ボックスから冬服を出し、電気ストーブや冬用の布団を準備するくらいだけど。 社畜は朝出た部屋に帰ってきて眠るだけである。冬服は、男って楽だね。 女性の服の場合、…

起きたらもうこんな時間だった

今日が土曜日でよかった。金曜日、体調が悪化した。 仕事はまだあったが早々に切り上げ、会社から逃走。 金曜の夜、軽く食事をし布団に入った。 今日、覚めてはまどろんで眠る、を繰り返していたら、気付いたら夕方だった。 久しぶりにこんなに寝た。 財布に…

花金だけど身の丈を知る

人間は立っている地面によって、何色にでも変わる。 そして人間は、自分に火の粉がかかろうとすると平気で他者を売る。 近頃、偽りの平和の日々を過ごしていたから油断していた。これが人間の側面の一つだと忘れていた。 ふー、危ない危ない。金曜日。花金。…

世界を股にかけることはできなかったが

働く人の数だけ、スケジュールがある。 サラリーマンもフリーランスも、中小零細企業の社長さんにもスケジュールがある。 残念だが、世界を股にかけて活躍するスーパーサラリーマンになれなかった私にだってスケジュールはある。 スケジュールというか「こな…

ドルが使える街歩き

連休最終日。 いつもながら休日は特に予定も無い。しかも1日仕事になってしまったし。 もちろん女性と会う予定も、まったくもって無い。 いや、待ってたってこないんだから、こっちからいかなくてはいけないんだけどさ。 仮に女性と遊ぶ約束があっても、何…

そんなつもりではないのに

口下手はつらい。 特に疲れているときは要注意である。 頭の中に言葉が浮かばず、口が回らずしどろもどろになってしまう。 言ってしまってから後悔したなんてことはざらである。 だから、疲れている時は人と話したくないオーラを放っているのだが仕事中では…

634.0の下で

先日、久しぶりにお仕事で都内へ。スカイツリーの足下の街でせっせと蟻のように働く。 スカイツリーの高さは確か634.0mだったはず。前職のお局様から、「武蔵(634)」って覚えなさいよ!と厳命された記憶がある。 元気かなぁ、お局様。 たまに来る都内だか…

信号待ちの風景

ある雨の日、信号待ちをしていると横断歩道を駆け足で渡っていく中東系らしい外国人を見かけた。 こんなド田舎の地方都市なのに。 極東の島国育ちの私には、パッと見ただけではどこ国の人間なのかはわからない。 生まれ落ちた国を出て、異国で生活の根をおろ…

はちみつをだれかと

映画「プーと大人になった僕」を観た。 実は観るまで舞台はイギリスだと知らなかった。 ノスタルジーだねぇ。 「何もしないを全力でする」 しびれる言葉だったよ、プー。 俺も100エーカーの森で、人間社会の悪意に触れずに幻想を追いかけていられたらどんな…

洗濯機を回しながら

洗濯機を回しながら歯を磨き、1日の終わりをぼけぇっと過ごす。 中小零細企業に身を置いている人間はみんなそうだろうが、否が応でも同僚と密に接することになる。狭い人間関係の中、噂話の逃げ場がない。 プライベートで誰がどの車を乗っているか、誰々が…

なんてことない平日の夜

漫画、正直不動産が面白い。 最近、最新刊の3巻が発売したから購入。 こういうお仕事系の漫画や小説が好きだ。 ただ、某耕作のサラリーマン漫画は苦手だ。ほんの少しだけしか読んだことはないが、何故か主人公がモテて、愛人をつかったりなんだかんだしたり…

詰め将棋の様に

街歩き用に古本屋で購入したガイドブックみたいな冊子を見ていたら、なんと去年、ミュシャ展が開催されていた事を知った。 これは、行ってみたかったなぁ。ショック。 地方都市のへっぽこサラリーマンだが、仕事が少しずつ少しずつ押し寄せてきている。労働…

今から処理

連休が終わる。 大多数のサラリーマンは、明日から平常運転が始まるのだろう。 たいした連休ではなかったが、カメラを持って師匠と撮影に行ってきた。 そんなことをポツポツ書いてみようと思っていたが、メールをチェックすると連休前から動いていた案件のメ…

まだまだ十分格好いいぞ

映画、検察側の罪人を観てきた。個人的には結構面白かった。 キムタク、いろいろ言われてるだろうけど、良かったと思うぞ。それに、まだまだ十分格好いいよ。 歳を重ねたとき、ほとんどの人は、あんな風には居られないよ。 二宮くんは、ある知り合いの若手営…

知らないだけで

自分自身、無学で無教養だと自覚している。 地方のド田舎で育ち、ずっと自分の世界が中心だと勘違いしていた。何気ないきっかけから、QUEENの「We Will Rock You」の和訳を初めて知った。 そして、和訳を知った上で聴いた。 とてもとても有名な曲なので、フ…

花言葉は

花言葉は、『情熱』『独立』『再会』『あきらめ』『転生』『悲しい思い出』『思うはあなた一人』『また会う日を楽しみに』ということの様だ(グーグル先生より)。 いろんな解釈があって面白い。 カメラを始めていなかったら、興味をもたなかったことの一つ…

咳をしても一人、凹んでも一人

資格試験終わった。 だが、試験は受かっていないと思う。過去問を解いている段階で合格点に届くか届かないか、くらいだったから薄々は予感していた。しかしやるからには受かる気持ちで臨まねばならない。 ナニワ金融道の青木雄二氏の言葉で、うろ覚えだが、 …

その日さえ良ければ

その日さえ無事に過ごせれば良い、と流されるのではなく、数年先を見据え自分が歳を重ねた時に困らない様に意識高く過ごす。 だけど、そんな事になんの意味がある、という意識のせめぎ合いの朝。会社の門をくぐる度に、社畜の面を被り、与えられた役割をこな…

広域農道の先には

先輩と同行中 、どうして俺って彼女できないんですかねーと話していたところ、先輩から『お前は仕事を真面目にやるのはいいんだけど、プライベートも真面目すぎるんだよ。仕事以外は適当でいいんだよ』と言われる。 ごもっとも。浮名を流すだけのことはある…

スマホの端末と私

スマホ端末を変えようと考え中。 今は月の料金を安くする方法がいろいろとあるだろうけど、通信機器の料金形態ってめちゃくちゃ分かりにくいよね! 実は、家計簿を公開しているブログを良く見る。 支出の明細を細かく公開しているブログもあり、興味深く見さ…

一切起こらなかった

身を置いている業界の特長なのか分からないが、異性関係で遊んでいる人が多い。 風俗やその他もろもろ、非常によく遊んでいる。 中には、取引先から粉をかけられまくったモテ男もいる(こっちは下請けの立場なのに)。 セフレなんて、よく出来るね。くそった…

マジックアワーに憧れて

あれ? そういや最近、昼間から日が沈むまでの景色の移ろいをしっかりと感じた事ってないよな、と気付いた。 どうも、もっと気持ちをフラットにして、1日が夜に沈んでいく感覚を味わいたいな、と。 縁側に横になって、コーヒーでも飲みながら。 彼岸花を撮り…

降ってきたもの

公園の錆びた手すりに腰掛けていたら、何かが降ってきて腕に当たって地面に落ちた。 蝉の抜け殻だった。 台風が近づいて来ている。前の仕事関係の人が東海地方に転勤になったという。 20代半ばの時、お世話になった人だ。独身ならではの身軽さを活かし、会い…

弱い人間はどう生きればいいのか

人間という生き物が集まれば必ずそこで力関係が発生する。 そんでいくつかの衝突を経て、角が無くなり、あるべき形に収まる、のではないだろうか。 さらにその中で、淘汰もある。 弾き出される人間もいる。 みんなが皆、強い訳ではない。ただ、『強いものが…