クロスケ日記 105日の日々

どこにでもいる弱小会社員の日々の記録。他愛もないことを綴っています。

浮いているなりに

 この記事を読んで、自分のことか!と思わずにはいられなかったのは秘密でございます。

blog.tinect.jp

 

記事で書かれているように、「その人なしでは仕事が回らない」という立ち位置にいたことがある。

ひとつに業務に関わりすぎて、そこに力を注ぎすぎて、他のスキルや見識を広める機会を失い、気付けば時間だけが経って、もう若くはなくなっていた。

 

 

これは、組織力や長期的な視点をもつ大企業よりも、個人の力に大きく依存する中小零細企業に多く見られる傾向だろう。

ただ、…ただ少しだけ言い訳すると、中小零細企業って、ある意味では社会のセーフティーネットだよね。人間は、みんながみんな優秀なわけではない。つまり、みんながみんな優良企業に入れるわけではないから。人間は、絶対的に平等ではない。

 

重ね重ね記事にも書かれているけど、自分がいないと仕事が回らない状態は、「雇用労働者という立場でしかないのに、自分が何者かになったような」錯覚状態に陥る。

 

自分もこのままいけば、かなりの確率で社内ニートのような存在になるだろう。

いまだってけっこう浮いている存在でございます!!

なので、自分なりに少しずつ動いてはいる。難しく、なにから手をつければいいのか、すぐに壁にぶつかる。なにが正解なのかわからないが、それでもトライアルアンドエラーで足掻いてみる。

「出来る人材」から見れば、自分の行動なんて「動いているつもりだけ」なのかもしれないが。

 

安達祐実の写真集を購入。

ぱらぱら頁をめくりながら、寝よう。